10月より来年度一斉受付スタートです。


こんにちは!

マキです♡

さて。とうとうやって来ました!!

来年度、全コース一斉受付を10/1より始めます!

新一年生は週5コースのみの受付は変わりませんが新二年生以上の方は週2.3.4.5コースすべてのコースを

受付スタートします。

本当は気持ちとしては週5コースすべての日にちで全力で育み、大きく成長させますので週5お勧めです!っていう気持ちは変わってはいませんが、けど、週5だとこの習い事もしたいし、多いんだよ~って気持ちも終わらなくはありません。

週5に比べたら成長が顕著に感じられないかもしれませんが、長い年数通っていたら週5で三年間よりも週2でも5年間の方が学年いよって生じる心の問題や成長をフォロー出来て成長出来るかもしれません^^

是非とも、一人でも多くの子どもたちを育みたいと思っておりますので、ご検討くださいませ。

今、厳しいから悩む~~~~!って方も分かります。

私もシングルで子どもを中学私立に通わせることを考えた時にマジで悩みました。

シンプルにお金が。。。って。

しかし、私は二人の息子を中学から私立に入れて良かったと心から思っています。

教育と環境と取り巻く人たちによってこどもに大きな影響を与えます。

大きくなればなるほど、親がやってあげられることって限られてくるので、中学高校になって「自分で考えて行動し、責任もって動ける」ようにするための基盤づくりの為に是非ともtogetogeをご検討ください!

どうぞよろしくお願いします!!

詳細はコチラよりご確認下さい。

定員に関しましてはいつもであれば数名のみと受付となるのですが、来年度は卒業する6年生が多くいたり、受験のためスポットに変更する生徒もいたりですので大幅に募集をかけさせていただきますので、

是非、お友達と一緒に入会もご検討ください^^
どど~んと大事募集しちゃいます!

もしお友達と一緒にご入会をお考えの方にはなにか特典考えようかなって思っているのでその際はお声がけください♥

たくさんの方とご縁があることを心より!お待ちしております。

代表 マキ

横浜市港北区、妙蓮寺・白楽エリアの学童保育『自律知育togetoge』